忍者ブログ

両親に海外旅行プレゼントを検討中。素敵な旅行を金婚式のお祝いに贈ってあげたい。そんなあなたの夢を叶えます。60、70代の両親を海外旅行に連れて行くあなたのサポート役をいたします。

 

海外旅行傷害保険はもう要らない?!


visacard.jpg

このカードだけでOK!新たに海外旅行傷害保険加入必要なし!

カードを使わなくても、怪我はもちろん疾病まで手厚い保障あり!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

海外旅行に行く両親への餞別は不要!お金よりも大事な〇〇

oksn.jpg
両親へ海外旅行をプレゼントしたなら、

餞別は不要でしょう。

両親に贈るべきはお金よりも、言葉ではないでしょうか?


どうしても、旅行中にもっと楽しんできて欲しいということで

餞別を渡すなら、それはそれで構いません。


一昔前の海外旅行が一大イベントだった時代ならいざしらず、

今は海外も、国内も同じような感覚で旅行できるのですから。


もし、両親へのプレゼントで海外旅行費用を

全額、あるいは旅行ギフト券を贈っている場合は、

あまり多額の餞別をもらうと、両親の方が気後れしてしまいます。


だから、餞別よりも、帰ってきたら土産話聞かせてね、とか

写真見せてね、という見送りの言葉の方が両親にとって

嬉しいものかもしれません。


両親が海外旅行に行くというので、

餞別そのものが息子(娘)から両親へのプレゼントであるなら

少し弾んでもいいでしょう。


金額は1~3万円くらいの餞別で十分でしょう。


でも、餞別の金額よりももっと大事なのは、

「元気で、気をつけて行ってきてね」

「帰ってきたら土産話聞かせてね」

「海外の写真、今度見せてね」

両親に言葉をかけてあげる心遣いではないでしょうか。
onegai.jpg
PR

コメント

コメントする

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字